使用楽器/機材

ギター/ベース

他にも古いものがいくつかありますが

メインどころのみご紹介します♪

○エレガットギター
Martin OOOC nylon


メインギターです♪
671mmというクラシックタイプには珍しい
ロングスケールが気に入って使っています🐵
※通常のクラシックタイプは650mmが
一般的なスケール(弦長)です。

たった21mmの差なのに😤と思ったりしますが
それにより一気に弾きにくくなったと感じる
コードもチラホラあります😟(笑)

けどけど
ナイロン弦のMartinもまた良い…🥸

ヘッドが何とも可愛くて
ゴトーのペグも良い感じの色味で
とても好きです🙂

まだまだ弾き込みが足りていないので
本来の持ってる力を発揮させられてない感が
ありますが、この先もこのまーちゃん(笑)と
お爺ちゃんになるまで
弾き続けたいと思っております👴🏻

大きな音は出ませんが
低音から高音までバランスが良くて
また、繊細に美しく鳴ってくれる
お上品な音色だと感じてます🐵

ギターを弾くのが更に楽しくなった
1本です🥸

アコースティックギター

Martin  OOO-15M


言わずも知れた、Martinのアコースティックギター

若い時はギブソンが好みだったですが、オッサンな今では大人しくMartinが良い😮‍💨

小ぶりなサイズですが、ボディからネックに

至るまでマホガニーという材を使っていて

暖かく優しい音がします♪

『マホちゃん』と呼んでます()

なかなか理想の音が鳴ってくれず手を焼いてます。

「そんな腕じゃまだまだ私を弾きこなせないわね┐)

と言われてる気がしてならない、生意気な娘です()

クラシックギター

ARIA A-35 エレガット


元々大変リーズナブルなギターを更に

usedで購入しました。

アリアってエレキギターのイメージしか無くて

お店で見た時「アリアかー🙄」と思ってましたが、弾いてみると意外に良い音してて♪

言えませんが、驚く程お安かった()

にも関わらず、とても鳴りが良く『クラ子』と呼んでます♪

エレガットとして使った事はありません()

生音はすごく良い!とは言えませんが、EQ

お化粧してあげると結構化けてくれます👻

エレキギター

Fender USA Amerian Duluxe Telecaster


高校生の頃から憧れだった、フェンダーUSA

当時は、フェンダーJAPANのストラトを使ってました。

配信や録音で弾く事は無いのですが、とにかく

生鳴りがすごくて、最初驚きましたー🫢

ネックもメイプルが好きです♪

フェンダーのロゴ、ポジョンマークがキラキラで

気に入ってます♪

Orville SG


高校生の頃から使っているギターです。

もうこれ、AC/DC専用ギターと言って良いですね😟

15年はアンプを通しておりませんが()

当時のアルバイトだけではギブソンが買えず

オービルが精一杯でした。

国産なのに安価でギブソン(に近い)サウンドという事で、現在オービルブランドは生産していないので、当時より今の方が値打ちがあるらしいです(やったー笑)

ベース

Warwick Streamer 


型番がよく分かりません()

5弦ベースってこんなにも弾くのが難しいのか!

と、最初に感じたのは今でも忘れません()

殆ど弾く事はありませんが、たまに配信で

必要に迫られて弾いております。

ノイズが酷くて、困ってます。

当然、ドイツ製ではなく韓国製です!()

YAMAHA ATTITUDE


MR.BIGビリーシーンモデルの1本です。

私のイメージですと、エレキギターの様に弾ける

ベースです。

楽器店時代にたまにお呼ばれしてステージで

弾く事がありましたが、全てこのベースでやりました。

なので、某楽器メーカーのマスコットキャラをぶら下げちゃって…宣伝のつもりです(笑)

このボディカラーがかなり珍しいのではないかと

思います。見た事無い色しとる🙄()


パーカッション

※一部パーカッションと呼んで良いか微妙な物もあります。

シェーカー

マイネル  エッグシェーカー


かわいい卵の形をしてます。

音の重さが4種類あるのですが、いつも軽めな2つを両手に持ってイェイイェイしてます。

テンポがズレてても、シャカシャカ鳴ってるだけでグルーヴが出る気が勝手にしてます()

赤いのかわいぃ😮‍💨

手に握り込んで振るのですが、握り具合(寿司職人か!)、指の離し具合でも色々な音が出るので、難しい…けど楽しい楽器です🥸

私の好きなチョコレート「フェレロ ロシェ」の箱にちょうど収まってます。

通称シャカ。

トライアングル

キクタニ  トライアングル


幼稚園か小学校の頃に触った記憶がある方、多くいらっしゃると思いますが、侮ってはいけません()

バラードのRECによく使っていますが、キラーンな雰囲気が出てとても好きです。

オープン/クローズハイハットのイメージでやってます。

通称チン。

タンバリン

Tempo  タンバリン


Tempo(

聞いた事無いメーカーの物で、少々心配でしたが

音は大丈夫でした()

半月型の物が振りやすくて好きなのですが、アクセントとテンポキープが非常に難しい楽器です。

これ、写真は半月ですが丸型にも変型するスグレモノです😮‍💨

通称丹羽。

ドゥンベック

マイネル ドゥンベック


ダラブッカとも呼ばれる打楽器です。

アラブやトルコの音楽で使われる事が多く、筒状になっているので、サスティンが長めです。

低音はドン!よりもドゥーン!という感じの音ですね。

打面とフチを同時に叩いて高音を出します。

これまた、同じニュアンスの音を連続で出すのが難しい楽器なので、滅多に触らなくなってます()

ワキかお股に挟んで叩く所が、何ともシュールです🙄

盆踊り感を出す事が出来ますが、曲を選びます。

()

セリア  ふた付きボックス


いやいや、楽器じゃないでしょ()

とツッコみたくなりますが、楽器として使っています。

ドゥンベックの低音だとサスティンが長過ぎる為、キレが欲しい場合にバスドラムみたいな使い方をしています。

これも、生音は笑っちゃいますがEQでお化粧してあげると結構化けてくれます👻

現在は、更に大きいサイズの無印良品の箱にグレードアップしております()